秋になって、肩回りの不調を訴える方が多くなっています。
どうしても、年を重ねるとあちこち出てくるものですが、割と一斉にそういう方が増えたので気になって調べてみました。
ちなみに、四十肩は肩を回すとコキコキなるタイプの方はなりやすいと思います。
関節周りで組織同士がぶつかって小さな音が鳴るのですが、その小さな刺激が『ちりも積もれば…』という感じで堆積し、ある日すごく痛くなるというのが四十肩の仕組みだと言われています。
私、めっちゃ鳴るんですよね笑)
昔の自分から比べたら、体の調子はすごくいいしラインは整ったと思います。(自分比)
でも、お手本のような体かというと全然そんなことなくてですね^^;
肩は未だに前気味だし、最近パソコン作業も多いから若干猫背気味です。
(で、それを安易に直そうとして首が痛いです)←イマココ
話は戻って、腕の動きに伴う肩の痛み(特に上げるときと後ろに回る時が痛い方が多いです)。
この時期に増える原因の一つはおそらく、秋の自律神経の乱れ。
こちらは、まずお風呂に浸かって、首にタオルを巻いて寝てください。それが簡単。
ヨガはもちろんいいです。呼吸と動きを連動させることは心身の安定につながります。
そしてご自宅では、肩甲骨の内側の下らへんをテニスボールでほぐすとよいかも。
場所が良くわからない方はレッスン時に教えてください^^
自律神経が乱れると、体の背面が硬くなります。
うなじ~肩甲骨回りの筋肉は腕へとつながりますから、そこを冷やさないようにして心地いい程度にほぐしてみましょう。
腕の上がらなさ、回らなさは皆さん結構時間がかかります。
それでもヨガをすると、肩だけでなく全身の筋肉が肩を助けてくれるように変わるので、改善が早いようです。
私も四十肩になりやすい人だと思うので、気を付けて予防したいと思います^^!